CLR/H 第61回勉強会 Tech・蝦夷 2011 〜TechPartyコラボイベント〜

CLR/H 勉強会 次回予告

次回の第61回 CLR/H 勉強会は8月27日土曜日に、開催予定です。都合の付く方は是非ご参加ください。

また今回は有志の協力により、会場にて XBox360 Kinect の体験コーナーを設ける予定です。こちら目当てでも是非ご参加ください。


日時・場所その他


 


日時


2011/08/27(土) 13:00~18:15(開場12:30)



場所

マイクロソフト株式会社北海道支店

http://www.microsoft.com/japan/events/branchoffice.mspx


参加費


500円(会場費やお菓子代に使用させて頂きます)



懇親会参加費


1500円

(ピザやオードブルなどの軽食と飲み物を用意する予定です)

































































内容


■タイムテーブル(随時更新します)



 時刻  スピーカー タイトル 
 Tech・蝦夷
 10:00    開場
 10:30  Ahf  WF ハンズオン(90分)
 12:00    昼食
 13:20 ナオキ  はじめに(10分)
 13:30 井上大輔

 Next SQL Server "Denali" 概要と開発 (60分) 
 14:30

 休憩(15分)
 14:45 ジニアス平井  ジニアス・納涼スペシャル:XBOX Kinect プログラミング(60分)
 15:45    休憩(15分) 
 16:00

おいぱん

kamiya344

 LTタイム(30分)
 16:30

 おやつタイム(30分)
 17:00

 休憩(10分)
 17:15 Z  BoF(F#関連) (60分)
 18:15 ナオキ  終了のあいさつと次回予告(10分)
 18:25  終了予定
 18:40    懇親会開始予定
 20:30    懇親会終了予定
 



スピーカー紹介&セッション概要



【タイトル】

Workflow Foundation ハンズオン



【概要】 
 

前回入門編として Workflow Foundation について簡単に説明しましたが、今回は実際に WF に触れていただいてそのパラダイムを体験してもらおうと思います。コードのみでのWF、デザイナを利用したWF 双方を体験してもらいます。



【スピーカー】

小尾 智之(Ahf)

Twitter@twit_ahf

Blog: http://blogahf.blogspot.com/

@ITエンジニアライフ:http://el.jibun.atmarkit.co.jp/ahf/




【スピーカー紹介】

WF とインディープロレス、ローカル舞台演劇を好む地方在住ナイスじゃないミドルエンジニア。

自分にとっての聖地は新木場。DDTKAIENTAI-DOJO大日本プロレス等々インディー団体大好き人間(メジャー団体も好き)。大社長とサスケとバラモン兄弟、あとはヨシヒコだな!前置きが長くなりましたがクマが大好きで、同好会にも参加するほどです。好きすぎてアイコンにクマーを採用したところ、何故かアナログマと紐づけられ、さらにはアナログ終了の波が押し寄せた結果デジアナ変換に対応せざるを得なくなりました。

最近はメロン熊が気になりはじめています。



参考画像↓

Ahf(Tomoyuki Obi)


【ハンズオンにあたり】
Visual Studio 2010 SP1 環境が必要です。コードからの利用はスルーして構わない場合は、.NET Framework 4 がインストールされている環境が必要になります。利用する資料等については こちら にて公開しています。







【タイトル】

Next SQL Server "Denali" 概要と開発



【概要】 
 

SQL Server 2008 R2の次期バージョンとして開発がすすめれられているコードネーム "Denali" は、現在CTP3がリリースされています。CTP3には既に数多くの新機能が搭載されており、開発者の皆さんも当然ながら無償でそれらを体験することができます。

このセッションでは近日中??にリリースされる本製品の全体像をご紹介します。また開発については一歩踏み込んでデモを交えてご紹介する予定です。そろそろ新しい製品のキャッチアップをはじめてはいかがでしょう。Tech Partyで大いに盛り上がった後には是非ご自身でもトライしてみてください。



【スピーカー】

日本マイクロソフト株式会社

デベロッパー&プラットフォーム統括本部

パートナー&クラウド推進本部

パートナーテクノロジー部

井上大輔

Twitter: @daisukei777

Blog: http://blogs.msdn.com/b/daisukei




【スピーカー紹介】
島根県玉湯町という自然いっぱいの温泉街で生まれ育つが大学で上京。現在は目黒区に在住。 約7年間エンジニアとして汗を流した後、2007年にマイクロソフト株式会社に入社しエバンジェリストなる。サーバーサイド開発全般(SQL Server、.NET、Windows Azureなど)の調査、啓発活動を行っている。最近は格闘技(やる方)にはまっており、体力のあるエバンジェリストを目指す。ソフトウェアの力で日本ビジネスの活性化に貢献するのが夢。



【好きな女性の仕草】
ケンシロウのごとく”足の”指をポキポキならす

・つま先立ちするとシシャモのように盛り上がる下腿三頭筋

・上り坂を自転車で立ちこぎしている汗だくの満島ひかり


 





【タイトル】

ジニアス・納涼スペシャル:XBOX Kinect プログラミング
 
【概要】

今回は、Kinect for Windows SDK によるプログラミングを紹介します。

Microsoft Research が提供する「Kinect for Windows SDKベータ版」を利用して Xbox360 用の入力デバイスである Kinect センサーを PC に取り付け、色々と制御してみようという試みです。
 
【スピーカー】

日本マイクロソフト株式会社

パートナーテクノロジー本部
ジニアス平井(平井昌人)
 
【スピーカー紹介】

類い稀なプログラミング能力とデザインセンスを持った天才児?。1993年に開発言語のサポートエンジニアとしてマイクロソフトに入社。現在はオヤヂ
SE として ISV や開発ベンダーへ講演活動や技術支援を行っており全国各地に出没する。MS歴は長いものの権限とお金をまったく持っていないという技術オタクである。
 
【好きな女性の仕草】

「ねぇ、お願いっ!!」と笑顔で懇願するところ



 




【タイトル】

F#パネルディスカッション 2011



【概要】



F#の街さっぽろ ―― なぜ今F#がこんなに注目されているのか。
真価が認められつつある関数型プログラミングについて、3人のパネリストが熱く語ります。
業務への応用など、実践的な内容もお届けします。
質疑応答の時間も設けますので、日頃の疑問や恋のお悩みなど、何でもどうぞ!


【パネリスト】


ぜくる(村椿 覚)
さかもと じゅんいち(坂本 純一)



のぶひさ (小泉 将久)



【パネリスト紹介】



・ぜくる(村椿 覚)
 twitter: @zecl
北海道旭川市在住。主に.NET関連(最近はASP.NET MVC3)のお仕事をしている睡眠不足なプログラマです。
多忙な仕事あってこそ優雅なくらしと聞いていますが、基本的に定時退社です。
オブジェクト指向開発を得意としていますが、ここ数年は関数型言語に魅了されています。F#が大好きです。
他にはHaskellを少しかじったり。最近はもなもなモナドの事ばかり考えています。モナド勉強会とか誰か作ればいいのに。
twitter」よりも「はてなハイク」を好むという珍妙な人です。ワンピースよりもNARUTOです。
ヨシヒコが気になって動画を見てみました。ヨシヒコ強いなぁーwww


【好きな女性の仕草】


宮崎あおい演じる里中静流の一挙手一投足
・目を見て混ぜ混ぜ




・さかもと じゅんいち(坂本 純一)

twitter : @jsakamoto



MSX-BASICZ80 アセンブラでプログラムを始め、社会人になって C、C++ & MFC で Win16/32アプリを書き、今は C#JavaScript、HTML、CSSXSLT、T-SQL を飼い慣らしながら、ASP.NET Webアプリを仕事で書いています。

最近は F# をかじりつつ、過去には RubyHaskellProlog も勉強してみたことがあります。

PHPコマンドラインツールとして使ったり、Small Basic すら実務で使おうとする雑食系です。



【好きな女性の仕草】


・カラオケで大塚愛さくらんぼを歌っているところ。






・のぶひさ(小泉 将久)
 twitter  : @nobuhisa_k
加藤茶氏の45歳差結婚に驚きを隠せないF# User Group - Japan代表






 参加申し込み
申し込み受付中です。

http://bit.ly/qNZW8U

 Ustream 配信  下記 URL で配信予定です。

 http://www.ustream.tv/channel/clr-h1

オンラインアンケート



Web上からご回答頂けるオンラインアンケートはこちら。

http://goo.gl/jiUIn




無線LAN、電源

セッション当日は会場にて無線LANアクセスポイントを設営し、参加者の皆様にご利用頂けるようにする予定です。

また電源も利用可能です。