デジタル時代は「1日43時間」?
テクノロジーの力でマルチタスクが可能になり、人は1日に24時間分以上の作業ができるようになった。
何かイマイチピンと来ない内容だったんですが、結局のところ人間が『1日は24時間』と定めただけであって『43時間』という考え方もありと言えばありなのかもしれませんね。だけどやっぱり記事の内容は良く。。。(;´ρ`)
テクノロジーの力でマルチタスクが可能になり、人は1日に24時間分以上の作業ができるようになった。
何かイマイチピンと来ない内容だったんですが、結局のところ人間が『1日は24時間』と定めただけであって『43時間』という考え方もありと言えばありなのかもしれませんね。だけどやっぱり記事の内容は良く。。。(;´ρ`)