ワンコと私
家にはワンコが二匹います。シーズーの親子です。実はこの二匹とも眼が見えません。残念な事なんですがね...
先日散歩から帰ってきてワンコの足を洗っている時に、子のワンコの眼が傷ついているのを見つけてしました。眼が見えないとはいえ、眼に亀裂が入り、出血してるのが見え、直ぐに動物病院に連れて行きました。
塗り薬で眼の部分を塗り、消毒もしてもらったのですが、眼には既に血が溜まっているのか反対側の眼とは比べ物にならないほど肥大化していました。
『どうすれば少しでもこのコが良くなりますか?』
と聴いてみたのですが、言われたのは...
『思ったよりも眼の傷が深いかもしれない。様子を見る必要はあるかもしれないけど、もしかしたら眼を取って上げた方がいいかも知れない(義眼にすると言う事)』
と言われてしまいました。自分の不注意のせいでそんな事になってしまった。眼が見えない事で色々な場所にぶつかって、ストレスも溜まっていると思う。それなのに、更に眼を取る・・・?
ワンコの側からすると、眼が見えない上に痛いのならとって欲しいかもしれない。言葉が通じないけど、眼が無いワンコ・義眼のワンコを見る事が凄く辛いと思う。だけど、私は勿論眼は見えてて欲しかったし、取っても欲しくないです。
色々考えているんですが、ワンコの立場を考えたりすると、私が言ってるのはエゴで、それをワンコに押し付けようとしてるんじゃないか?とか考えちゃいました...
ちなみに今家には親居ないので今週末にでも話し合う予定です。
全くプログラミングとは関係無い中身ですいません。