各Blog参照中のメモ(随時更新)
- ドキュメンテーションが膨大過ぎる!(日本語化切望)
- AutoCompleteはAJAX CTPからAJAX Control Toolkitへ移動
- (注意)AJAX Control Toolkit のSample WebSite内の.aspxファイルにあるScriptManagerにIDが振られていない(一部UpdatePanelも)
ASP.NET 2.0 AJAX Extensions関係がID抜け落ちてるのかな…?自分だけなのか気になるけど、ダウンロードしたファイルなので多分全員同じ現象が起こりえるかと。。。
Q:AJAX Control Toolkitのコントロールでは一部付属の画像を使う物もありますが、それを他のサイト(自分のサイト)に利用してもいいのかどうか?(自分の中での疑問だった事)
A:多分オーケー(気になる方は自分で調べてみてください)。ソースScottさんのBlog
All source for the controls is provided completely for free (with full re-use and modification rights). コントロールのための全てのソースが無料で備えられている(完全な再使用と変更権利がある)。(大体の和訳)との事から。
- AJAX Control Toolkitの中の大部分がControl Extenderを導入していてASP.NETのコントロールにAJAXの機能を拡張させるものである。
- AJAX Control Toolkitはしばらくの間成長し続けてコントロールも増える。
- ASP.NET AJAX 1.0のソースもリリースされている。
- RCからRTMへの変化は多くのバグフィックスを盛り込みスケーラビリティとパフォーマンスの改良等が行われている(他にもあるので気になる方は調べてみましょう)
- RC→RTMへのマイグレーション【http://ajax.asp.net/documentation/Migration_Guide_RC_to_RTM.aspx】
Control Toolkit追加コントロールの特徴
- AutoCompleteExtender
- オートコンプリートの拡張コントロール。CTPから移動
- Calendar
- スタイル設定の可能なポップアップカレンダーコントロール
- MaskedEdit
- 非常にフレキシブルな入力形式を選ばれたデータ型にする事が出来る
- Tabs
- タブのコンテナコントロール