CLR/H第46回勉強会
公式サイトの内容を転載。昨年から参加してくださっているid:zeclさんの他に、関西からid:shiba-yan、id:dora-kouさん、44回にも参加してくださった、Azure大好きなid:waritohutsuさんも参加されます。都合の付く方は是非参加してください。
CLR/H 勉強会 次回予告
後援&ドリンクスポンサー:インフラジスティックス・ジャパン社
インフラジスティックス・ジャパン社による、ベネフィットも当日配布予定です。
日時・場所その他
日時 | 2009/2/6(土) 13:00~18:30予定(13時会場) |
---|---|
場所 | マイクロソフト株式会社北海道支店 セミナールーム |
参加費 | 500円(会場費、運営費に充てさせていただきます) |
懇親会会場と 開始時間 |
会場未定 |
懇親会費用 | 4000円を予定 |
内容 |
■タイムテーブル 12:30 開場 13:00 ご挨拶 (CLR/H) 13:10 セッション1(75分): 14:25 休憩(10分) 14:35 コミュニティライトニングトークス(40分) 15:15 Peer Talk おやつ(30分) 15:45 セッション2(75分): 17:00 休憩(10分) 17:10 セッション3(75分): 18:25 終了予定 スピーカー紹介&セッション概要 【タイトル】 【スピーカー】 【概要】 マイクロソフトの UX最新技術動向をお伝えします。今回は WPF 4.0, Silverlight3&4, Expression Blend 3, Visual Studio 2010など最新テクノロジーと開発ツールを利用して新機能をレビューしていきます。また、今回はジニアス平井によるスペシャルセミナーです。楽しくご受講できることと思います。 【スピーカー紹介】 類い稀なプログラミング能力とデザインセンスを持った天才エンジニア。MS歴は長いが権限とお金はまったく持っていないという技術オタク。マイクロソフトでも 1, 2位を争うスピーカーとして有名。 【タイトル】開発者のためのPowerShell講座〜GroupPolicy編 【スピーカー】 マイクロソフト株式会社 IT Pro テクノロジー推進部 安納 順一 【概要】 アプリケーション開発の悩みどころ、それは配布したアプリケーションの環境設定です。アプリケーション利用者に直接環境設定を行わせるのもエレガントではないし、できることなら環境設定は集中管理したい...。そんな悩みを解消するのがグループポリシーです。Windows Server 2008 R2 ではPowerShellスクリプトを使用することで、簡単にアプリケーションのConfigをグループポリシーに組み込むことができるようになりました。 本セッションでは開発者に向け、グループポリシーの基本的な解説に加え、アプリケーションのConfigをグループポリシーに組み込む手順について解説します。 【スピーカー紹介】 【タイトル】 【スピーカー】 チャック & ナオキ CLR/H代表 ナオキ 【概要】 ASP.NET 4 から Web 開発が大きく進化します。 このセッションでは、ASP.NET 4 および Visual Studio 2010 の さまざまな Web 開発新機能の中から、 お勧め機能をピックアップしてご紹介します。 【スピーカー紹介】 チャック: ハードウェア設計に始まり、Windows ネイティブ開発、ASP.NET Web 開発といったエンジニア人生の傍ら、コミュニティ活動や書籍執筆を通してソフトウェア開発に関する啓蒙活動を行う。2008 年にマイクロソフトに入社しエバンジェリストとしての人生がスタート。「まぁ、いいか」が口癖のアラフォー男。(ブログ : http://blogs.msdn.com/chack/ ) ナオキ: |
参加申し込み |
受け付けは次のURLからお願いします。 |
なお、最近行った勉強会の開催内容(新しい順)は、前回までのCLR/H勉強会を御覧ください。
また、過去の勉強会に関する全ての記録(古い順)は、CLR/H 活動実績を御覧ください。