第69回CLR/H勉強会開催!C++もあるよ!
次回の第 69 回 CLR/H 勉強会は来週 4 月 14 日土曜日に開催予定です。都合の付く方は是非ご参加ください。今回はTDDな話やCLR/H二度目の登壇となるIntelすがわらさんの話が聴ける貴重な機会です。恐らく中身はC++です。札幌でC++に興味がある方参加をご検討くださいー。
日時・場所その他
日時 |
2012/4/14 (土) 13:30 ~ 19:00(開場 13:00) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 |
札幌市生涯学習総合センター ちえりあ サークル活動室4 〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10(アクセス) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 |
500 円(会場費やお菓子代に使用させて頂きます) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
懇親会参加費 |
3,500円予定(懇親会会場で割り勘予定) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 |
タイムテーブル(随時更新します)
スピーカー紹介&セッション概要【タイトル】【概要】皆さん単体テストやってますよね? インタフェース設けて実装と分離して、テストではモックを注入して〜とか。 でも、現実は厳しくないですか? テスタビリティ最低な一枚岩のガチガチな太古のコードの保守が発生したら、どうやってTDDしたらいいんじゃー!とか。 そんなときに、もしかしたら "禁じ手" なのかもしれない、@jsakamoto が行っている技法を、あえて晒してみます。 そんなことやるのかーと感嘆して頂くのもよし、そんなアホなことしなくてもできるよと正攻法をご教示頂くのもよし、それは絶対ダメだろとお叱り頂くのもよし。 自分も何が正しいのかわからないので、議論を巻き起こせすセッションになれば幸いです。 (※内容危険なので、Ustream、Tweet 等ご遠慮頂ければありがたいです) 【対象】C# + ASP.NET を舞台とした話題になります。 でもたぶん、言語やプラットフォーム問わず、似たような "現実" があるのではないでしょうか? あるいはまた、言語やプラットフォームが違うと、いい解法があったりするのかもしれませんよね? ということで、単体テストにかかわるすべての方々が対象となるようなセッションにしたいです。 【スピーカー】【スピーカー紹介】【タイトル】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下記URLから参加登録よろしくお願いいたします。 http://clrhatnd.heroku.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Ustream 配信 | 下記URLで配信予定です。 http://www.ustream.tv/channel/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オンラインアンケート |
Web上からご回答頂けるオンラインアンケートはこちら。(下記リンクは前回 68 会時のものです) http://goo.gl/X0i2f | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
無線LAN、電源 |
セッション当日は会場にて無線LANアクセスポイントを設営し、参加者の皆様にご利用頂けるようにする予定です。 また電源も利用可能です。 |
過去の勉強会に関する全ての記録は、CLR/H 活動実績を御覧ください。