VHD BootのメリットはV2Pにあり??
いまいちピンと来ていないVHD Bootのメリットについて、漠然と調べていましたが下記リンク先では、"Windows 自動インストールキット(Windows AIK)と組み合わせた、イメージファイル(WIM*1)の展開"と書かれています。そのまま受け取ると、評価、検証環境で構築したVHDをVHDブートで検証した後、Windows AIKで一括配布できる。って事になります。それだったら非常に便利。V2Pですね。
ただ、どうやってやるのかがよくわかってないので少し調べてみました。
WIMと書かれていますが、拡張子 .wim の事を指しているようです。そして、 .wim を ImageX というコマンドを使って管理します。
ImageX と Windows イメージング形式 (WIM) を使用した Windows Vista ディスク イメージング
Windows AIKとImageXを使った展開は下記Blogの投稿にて詳細に書かれています。
[Windows AIK]今日もチャレンジ - kenmituoの日記
ImageXによるOSイメージの作成と展開 - ThanksgivingSoftの日記
ふむふむ。評価、検証で問題ないと判断された環境を一括で配布できるのは便利だよなぁ。
もう少し纏めて社内にも伝達しないと…