2005-01-01から1年間の記事一覧

入門 Ajax

まだ買っていなかったのですが、川俣さんのAjaxの記事に読む価値が十分にある本だと書かれていたので帰りに本屋さん寄って買っていこうと思います。入門 Ajax作者: 高橋登史朗出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2005/11/15メディア: 単行…

第2回 誰でもWeb管理画面に入れる気前のいい会社

こちらの記事も@ITの物なのですが中々面白くかかれています。セキュアなWebサイトの構築やWeb管理ツールの使い方も覚えていかないとなぁ。。。 星野君のWebアプリほのぼの改造計画(2):誰でもWeb管理画面に入れる気前のいい会社 (1/4) - @IT

第2回 Ajax、それはWeb 2.0へと続く道

Arax(エイラックス)の存在等知らなかったりしたのですが、Ajaxを過去のものにする画期的な技術なわけじゃなく、TPOによって使い分ける事になるだろうといった事や、Google以外にもYahoo!MSがAjaxに取り組んでいる事についてリンクと説明、それに実際に使っ…

ReadXmlの使い方間違えた・・・?

以前簡易的にReadXmlを使ってblogのRSSを読み取りDataGridに表示するアプリを簡易的に作ってみました。その時はReadXmlにサイトのRSSのURLを記述する事で読み込み>表示を行う事が出来たのですが、今サンプルとして使ってみたところエラーが発生しました。 …

Mixiについて

とあるWebアプリを開発しようとした時、普段見ているMixiに付いて考えてみました。 普段何気なく使っているけど、Mixiの凄い所は友達の輪を広げていくという大前提の元、使っていてイラつきを感じさせないUIの配置が素晴らしいなと思いました。(他のSNSはや…

アップルのiMac G5欲しい!

はてなのキャンペーンです。キーワードを使って検索ができる『はてな』ならではのキャンペーンですよね。こう言うちょっと遊びの入ったキャンペーンは結構好きです。 id:aspxさんid:Developer君(*'-')今回はとりに行く必要も無く発送してくれるそうなのでエ…

the Microsoft Conference 2005 イベントレポート

MSC関係のレポート等がまとまっているのでメモ ITmedia エンタープライズ:the Microsoft Conference 2005 レポート

久々にやってみたいゲーム

SEED>SEED DESTINYを観てきたので、バーサスシリーズはやってみたいですねぇ。ちなみにこのCMの台詞覚えやすくて結構インパクト有ります。 カガリ『なぜだ?なぜ私たちが戦わなければならないんだ?』 アスラン『カガリ、それはバーサスシリーズだからだ!…

VSUGオープン

素敵過ぎです!!!さっそく登録しちゃいました。注意点として、現在の段階で登録した時のユーザー名は変更できないので、ユーザー名は慎重に設定しましょう。アルファベットだけでなくひらがな等も使えますよ〜!私はアルファベットのみと勘違いしてnaokiと…

VBアーキテクトのポール ビック (Paul Vick)氏とのRoundTableを行いました。

凄すぎです。尊敬している方の一人、ぺがらぼさんがVBのアーキテクト、ポール ビックさんと対談をしています。している質問の内容も中々深くまで踏み込んだ内容のもので、『ほぇ〜〜』と重いながら深く読み進めてしまいました。最後にお二人で肩を組んで写っ…

ナオキの.NET成長記

かなり遅くなりましたが、久々にサイトを更新しました。今回追加したのはシンプルにDataGridの表示までです。今後編集や追加等の事を追加する予定です。出来るだけ早い段階で書かないとなぁ。。。 目標は今年中にストアドプロシージャについても簡単なTips作…

ASP.NET Webアプリ開発の裏事情 エピソード9:「モバイル対応」と闘う!

うりゅうさんの新着記事が到着しました。今回はモバイルについてですね。私も以前ヘルスメーターを作った時、WebFormと勝手が違うこと、表示が上手く反映されない事等に苦労しました。 でも、『1000万人近くの人が、PCではなく、携帯電話のみでネットを使用…

IT Pro の皆様へのマニフェスト

「IT Proへのマニフェスト」を12月1日(木)に公開というものです。 これは、IT Pro の皆様に向けた各種無償技術支援プログラムである TechNet (TechNet Plus サブスクリプションだけは有償のサービスですが・・) の拡充、改良、およびその提供時期を事前に…

Google Analytics公開

Googleの新WebサービスGoogle Analyticsが公開されました。勿論無料で利用できます!!! Google Analytics では、訪問ユーザーがどのようにサイトを見つけたか、サイトでどのような操作を行ったかなど、必要なあらゆる情報を収集できます。 これにより、投…

PS3に付いてくる???

プレイステーション3では中古ソフトや人から借りたソフトは動かなかったり、故障した本体を買い換えたら自分が新品で買ったソフトも使えなくなるかもしれない。最近見つかった特許によると、ソニーは最初に起動させた本体と記録メディアを結びつけることで、…

システム関数2点メモ

ストアドプロシージャのサンプル作成時に使ってみてイイナと思いました。 SCOPE_IDENTITYはテーブルのIDENTITYを取得する関数で、@@ROWCOUNTは直前のSQL実行後の行数を返してくれる関数です。 SCOPE_IDENTITY @@ROWCOUNT

CREATE TABLEとALTER TABLEについて

ストアドプロシージャを作成するに当たって、CREATEとALTERの二種類があるようなので少し調べてみました。 SQL実践講座(20):ストアドプロシージャの作成 - @IT CREATEは初めてストアドプロシージャを作成する時に必要と言った感じでしょうか。 ALTERはCR…

Ajaxで作るインタラクティブWebアプリケーション (1)

Ajaxの記事はすかさずチェックしてしまいます(笑)今回の連載は3回に分かれていて筆者の方が実際に作ったアプリPiccyの簡易版を開発しよう!といった感じのようです。 実際記事の最後のページにはAjaxの発想で作った(XMLHTTPRequestを使ってないようです…

NT AUTHORITY\Network Serviceって何?

IISのバージョンによってASP.NETからSQLServerへの接続時におけるユーザーが変わるようです。IIS6.0の場合はNT AUTHORITY\Network Serviceが使われます。なので、実行する前にNT AUTHORITY\Network Serviceに対して、SQLServerへのアクセス権を与えましょう…

SIDとは

Security Identifier。セキュリティ識別子である。 ふむふむ。これも頭の片隅にでも置いておかないと。。。 オブジェクトを識別するSIDとは? "Trumps by the roadside" - NT セキュリティモデルに関するメモ

Web2.0:次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル

#006666;">ネタ元荻原さんのblogからです。:すべての記事一覧 - 詳細表示 - おぎわら@.NET道場Blog - Yahoo!ブログ Web2.0もこれから少しずつ浸透していくと思うので、Web開発者の方も、そうでない方も、是非読んでおきましょう! Web 2.0:次世代ソフ…

ストアドプロシージャのメリット&デメリット

こういう点には注意していかないとですね。 メリット ひとつの要求で複数のSQL文を実行できる(ネットワークに対する負荷を軽減できる) あらかじめ構文解析や内部中間コードへの変換をすませるため、処理時間が軽減される データベーストリガーと組み合わせ…

はてなリングリリース

id:higeponさんのblogからです。ふむふむWeb2.0時代のウェブリングかぁ。 本日、新サービスのはてなリングをリリースしました。http://ring.hatena.ne.jp/はてなリングはブログをつなげる新しいコミュニケーションツール。懐かしくでも新しい、Web 2.0 時代…

Microsoft MVPが語る

お世話になっている中さんが登場です。システム開発に対して熱く書いてくださっています。 日経Windowsプロで読んでいない方は一読してみてください♪ Windowsコラム - Microsoft MVPが語る(第9回)中 博俊氏:ITpro

プロシージャキャッシュって何???

メモメモ。 Oracleで言う所のライブラリキャッシュ。コンパイルされた物を格納する場所。 SQL Server 2000では、メモリの総量は動的に決定され、クエリプランに使用されるメモリも一定ではない。マイクロソフト TechNet オンライン | IT 担当者の「知りたい…

SQLServerへの接続の基礎

SQL ServerとMSDEのデータベースに接続するにはSQLConnectionクラスを使う必要がある。 Dim SC1 as New SqlConnection("接続文字列") SC1.Open()←DBに接続 SC1.Close()←SC1の解放接続文字列内には、接続するサーバー名、コネクトしたいDB名、Windows認証を使…

Visual Studio Express Editionは1年間無料でダウンロード可能

今VWD2005βを使っている私としてはかなり嬉しいニュースです。 onoさんのblogによると、『ダウンロードした製品はその後(1年の期間終了後)も利用可能です。商用利用も可能です。』との事。まさに大盤振る舞いですね。日本語版でのダウンロード開始が楽しみ…

オレゴン州の2大学にGoogleからお返し

OSUは個人的に思い入れの強い大学です。そんな場所が実は『オープンソース教育施設の充実度で群を抜いており、この分野で最も進んだカリキュラムを組んでいる。』と言う素晴らしい側面を持っていることも知りませんでした。35万ドルと言う桁違いの金額の贈呈…

データバインドの注意点

DataGridコントロールでDataBindを使用する時、DataTextFieldプロパティは必要が無い。

NAgileで始める実践アジャイル開発 第2回 ソフトウェア開発をシンプルにする考え方のコツ

凄く上手いです。読み手を飽きさせずに、かつ解り易く視易い。そんな記事ですね。ボリュームもたっぷりです。アジャイル開発をやっている方、やりたい方、何かわからない方誰にでもお勧めできる内容だと思います。まだ読んでない方は是非読んでみてください…